Nike:Find Your Greatness - Jogger

「AdvertisingAdge」というサイトにて、2012年の最も優れたTVCMとして、NIKEのCMが紹介されています。

最近、TVを観る時間が少なくなっているので、日本でもこのCMやキャンペーンが行われたのか定かでは無いのですが、個人的には初めて目にした動画です。

CMの内容はものすごくシンプルで、画面の向こうから少年(Youtubeによると、彼の名前はNathan。12歳の少年だそうです)がゆっくりとジョギングをしている上に、「Find Your Greatness」のコメントが流れているだけ。

有名人を使っている訳でもないし、ものすごい映像テクニックを使っている訳でもない。淡々とした動画なのですが、それ故、動画を観た人間が色々と想像を巡らせる。その隙間が良かったのではないかなーと思います。

参考までに、同じサイトでBest2として紹介されているP&GのTVCMです。

NIKEとは違い、ターゲットは母親なのでこのような動画になったのだと思います。勿論、これはこれで感動的な映像になっていますが、やはり人の心を震わせるという点では、NIKEの方が一枚上手のように思えます。

Greatness it's just something we made up.
Somehow we come to believe that greatness is a gift reserved for a chosen few for prodigies, for superstars, and the rest of us can only stand by watching.
You can forget that.
Greatness is not some rare DNA strand.
It’s not some precious thing.
Greatness is no more unique to us than breathing.
We are all capable of it, all of us.

via Creativity Best of 2012: Nike and Red Bull Reign At No. 1

BBDO・ベルギーのクリスマスカードが秀逸

f:id:sasacky:20121224153248j:image

日本の年賀状のように、海外ではクリスマスカードが普通ですが、今年はクリスマスカードを用意していなかったそう。何故かというと、マヤ暦の終わり、2012年の世界滅亡があったからだそうで。。。

そんな訳で、クリスマスカードを用意していなかったお詫びとして、マヤの人?からクライアントへの謝罪動画が、facebook上で公開されています。

↓こちらからfacebookに移動
http://www.facebook.com/bbdobelgium/app_469434209761328

      1. +

流石、BBDO。日本の大きな代理店も、こういう部分を頑張って欲しいです。

via BBDO Belgium: Mayans can be wrong as well! - Ads of the World

Christmas Tricks by Simon Pierro

iPadで手品というと、内田伸哉さんが有名だと思いますが、海外でも多くの方が行っているようで、Simon Pierroという人のクリスマスに関連した手品が面白かったです。

via Watch This iPad Magician Do Cool Christmas Tricks

      1. +

こちらはダイジェスト映像ですが、それでも見応え充分。個人的には、マジックではないですが、ルーブ・ゴールドバーグ・マシンの仕掛けが一番好きです。

Pussy Riotの新曲が公開中

反プーチン女性バンドに禁錮2年、欧米政府から批判相次ぐ

「反プーチン政権」の曲を演奏したとして逮捕・起訴されたロシアの女性パンクバンド「プッシー・ライオット」のメンバー3人に対し、モスクワの裁判所は17日、禁錮2年の実刑判決を言い渡した。

日本のニュースでも結構話題になったPussy Riotの逮捕のニュースですが、彼女たちの新曲が、イギリスのGardianのサイトにて公開されています。

Pussy Riot release new single Putin Lights Up the Fires - video

動画はGuardianのスタッフが編集したようで、曲名は"Putin Lights Up the Fires"だそうです。
パンク系の音楽はほとんど聴かず、ロシア語も全くわからないので、この曲に対する評価は出来ないのですが、彼女たちの生き方は純粋にすごいなーと思います。

iPhone5は10月5日発売?

iPhone5が10月日本発売?

docomoのガラケーを使用中で、スマホに変える予定も当面は無いのですが、iPhone5の発売が迫ってきているせいか、発売日に関してニュースになっています。

      1. +

上記の記事では「米国での出荷開始は9月21日、その他の地域では10月5日」と述べられていますが、情報元に関しては「米の一部メディア」と記事内で書かれています。そこで、ちょっと調べてみるとCNN.comでも、iPhone5の発売日についての記事が書かれていました。

Report: Next iPhone goes on sale September 21

あと、CNNの情報元はこちらのようです。

iPhone 5 pre-orders planned for September 12, second release wave for first week of October

もう少し細かく見ると、9月12日に予約が開始され21日に発売。全世界での発売は10月5日になるそうです(ワールドワイドの方では、予約販売は無いんですね)。
このiMoreというサイトは過去の経緯からリリースのスケジュールに自信を持っているようですが、さてどうなるでしょうか。。。

個人的には、月々の料金が安くなるなら、2台持ちをしようかなと考えていますが。

Googleによる「Google HTML/CSS Style Guide」

先日、Googleから「Google HTML/CSS Style Guide」が発表されました。
http://google-styleguide.googlecode.com/svn/trunk/htmlcssguide.xml

コーディングの作法について、Google側が解説するような内容で、ほとんどが基本的なものだったのですが、その中で興味深い点がいくつかありました。

■■■■■■■■■

1.httpやhttpsのどちらでもアクセス出来る場合、プロトコル名を削除する

http、httpsのどちらでもアクセス可能な場合というのが条件ですが、画像やCSSJavascriptファイルのパスからhttp、httpsのプロトコル名を削除します。

↑こうじゃなくて、↓こうする

こうする事で、複数のファイルの混在やデータの圧縮が見込めるそうですが、先頭のプロトコルが無くても大丈夫なんですね。初めて知りました。

      1. +

2.閉じタグを省略する

HTML5から、終了タグやタグ自体が無くても良いタグ(日本語がおかしいですね。。。)があるのですが、ファイルサイズの縮小と可読性の向上のため、省略可能なタグは書かないようにします。




Spending money, spending bytes


Sic.



↑このHTMLを、↓こうする


Saving money, saving bytes

Qed.

確かに、このようなHTMLでもロボットはきちんと読んでくれると思います。とは言え、HTMLを作るのは人間なので、現時点でこれを導入するのは無理でしょうね。Google側でも、optionalと書いていますし。

      1. +

3.CSSで使われる単語同士を、ハイフンでつなぐ

CSSの名前に複数の単語を用いる場合、それらをハイフンでつなぐようにします。

.demoimage {}
.error_status {}

↑こうじゃなくて、↓こうする

#video-id {}
.ads-sample {}

これは個人の慣れの部分もあると思うのですが、二番目以降の単語の頭文字を大文字にする人もいますし、ファイルサイズという点からは、ハイフンが無い分、そちらの方が優れていると言える気がします。ただ、明確にどれが良いとは言えないので、個人的には読みやすければ、どのパターンでも良い気がします。
ただ、色々な書式が混在するのは、勘弁してもらいたいです。

Google TranslateでBeat Box

Google Translateでの小ネタです。

1.まずは、Google Translate(http://translate.google.com/)にアクセスします。

2.次に、こちらのテキストを元の言語部分にコピペします。

pv zk bschk pv zk pv bschk zk pv zk bschk pv zk pv bschk zk bschk pv bschk bschk pv kkkkkkkkkk bschk bschk bschk pv zk bschk pv zk pv bschk zk pv zk bschk pv zk pv bschk zk bschk pv bschk bschk pv kkkkkkkkkk bschk bschk bschk pv zk bschk pv zk pv bschk zk pv zk bschk pv zk pv bschk zk bschk pv bschk bschk pv kkkkkkkkkk bschk bschk bschk pv zk bschk pv zk pv bschk zk pv zk bschk pv zk pv bschk zk bschk pv bschk bschk pv kkkkkkkkkk bschk bschk bschk pv zk bschk pv zk pv bschk zk pv zk bschk pv zk pv bschk zk bschk pv bschk bschk pv kkkkkkkkkk bschk bschk bschk


3.そして、翻訳する言語を「ドイツ語」に設定します。

4.スピーカーアイコンをクリックします。


via Google Translate Beat Boxes When You Type This Gibberish
http://mashable.com/2012/05/06/google-translate-beat-box/