2009-01-01から1年間の記事一覧

今更ながら、THIS IS IT

今更ながら、THIS IS ITの話題 先日、映画館で鑑賞してきましたが、エンタメに興味がある人なら必ず観た方がいい仕草が、いちいちカッコいい 1980年代から90年代前半は、あまり洋楽に興味が無かったせいかマイケルの音楽を本格的に聴き始めたのは最近なのだ…

Natalie Imbruglia/Come to Life

Richard Bona/The Ten Shades Of Bluesベースだけではなく、ボーカルとしても注目しているリチャード・ボナですが 今回のアルバムは、民族音楽風のアプローチで、あまりJazzな感じはしませんでしたうーん、このアプローチはどうなのか。。。 また、久しぶり…

追悼 Mary Travers

ニュースでも割と大きく報じされていましたが、PP&Mの女性ボーカル、マリー・トラヴァースが亡くなりましたPP&Mは、自分にとって正に洋楽の入り口で、Leabing on a jet planeは何回聴いたかわかりません謹んで哀悼の意を表します

Eddie Reader『Love Is The Way』

ラヴ・イズ・ザ・ウェイアーティスト: エディ・リーダー出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2009/08/19メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (3件) を見る先々週の『ウィークエンドサンシャイン』で、Eddie ReaderのDragonflie…

写真

商品名:100キロカロリーアホ 普通のクッキー買ったんだけどなー 月極グループ以外の月決め契約、初めて見た

音のS/Nと音楽のS/N

ファイル・ウェブというAV機器のポータルサイトで、坂本龍一氏のインタビューが載っていましたしかし、こんなサイトがあったのか・・・勉強不足を痛感・・・ (ついでに、サイト名のファイルは"file"ではなく"phile"愛好家、マニアという意味合いで、"audioph…

summer sonic 2009

さて、今年もサマソニに行ってきましたそれぞれのアーティストについては、色んな人が感想を書いてると思うので個人的に思ったのをかいつまんで。。。 ・JUJU歌うめー!ビックリした!!それに、色っぽさというか艶っぽさもあって、今度はフルタイムのライブ…

鋼鉄の女豹アーティスト: スティール・パンサー出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2009/08/05メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見るスティール・パンサーのファースト・アルバム、『鋼鉄の女豹』『伊藤政則のROCK CITY』で…

久しぶりに、インターネット関係の記事を。。。SEMサーチの記事を読んでいたら、Yahoo.comのデザインが変更されたとのニュースが そこで各国版のYahoo調べてみると、それぞれの国で対応に違いがあるみたいです ・Yahoo.com(新デザイン)・Yahoo Deutscland(旧…

今年のサマソニにも出演する9mm Parabellum Bullet改めてじっくりと聞いてみると、アリスっぽく聞こえない?特に『Psychopolis』を聞くと、四畳半フォークのように感じます 彼らの歌を聞いてみて、その理由を考えてみると歌や楽器が表拍で演奏されているから…

美空ひばり『お祭りマンボ』

美空ひばりの『お祭りマンボ』、ラジオから流れたのが気になってじっくり聴いてみると、えらいカッコいい! 今から50年前の曲なのに、邦楽の定型にはまらないというか多分四打ちを被せるだけで、クラブで充分流せる感じ この曲に関しては、美空ひばりの歌唱…

R.I.P Michael Jackson

Michael Jackson, pop music legend, dies at 50

Kasabian『Lunatic Asylum』

カサビアンの新譜を聴いてみたけれど、こいつは名作!UKロックが好きな人は、絶対気に入るアルバムだと思うリフでゴリゴリ押していく感じが、堪らないです 最近、Van HalenのJumpを良く聞くけれどUKロックの特徴というか、この曲調の暗さはUKにしか作れない…

Elvis Costello『Secret, Profane & Sugarcane』

シークレット プロフェイン・アンド・シュガーケインアーティスト: エルヴィス・コステロ出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2009/06/03メディア: CD購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見るヒアミュージック…

Tuomo 『Reaches Out For You』

リーチズ・アウト・フォー・ユーアーティスト: トゥオモ出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード発売日: 2009/05/20メディア: CD クリック: 13回この商品を含むブログ (3件) を見る「Don't Take It Too Hard」から、もう二年経つのか。。。 Tuomoの新譜、『Rea…

週末のSHOWBIZ COUNTDOWN

週末のSHOWBIZ COUNTDOWN、今週からナレーターが秀島史香に変わっただけど、何か違和感が。。。 林奈穂の声が残っているのかなーとも思ったけどそうかam/pmの店内放送を聴いてる気分 慣れるまで時間がかかりそうだね、こりゃ

PAC3、ちょっと見てみたい

最近の北朝鮮事情に絡んで、地元の方にPAC3が配置される『初の破壊措置命令、住民に困惑と不安 「どうすれば…」』新屋に親戚がいるけれど、色々大変そう。。。 それはそうと、いとくとタカヤナギが、岩手のスーパーマーケットと合併するらしい『本県と岩手の…

最近の携帯事情

先月末、サイトの開設があったため、しばらく忙しい時期が続いた ただ、そうはいっても一日30分程度の時間をとれない訳ではなく そういった意味では、自分の意志薄弱な所がいやになる + 最近、電車に乗っていて気になっているのが、携帯をいじっている人が少…

アンプリファイドしたハープは、カッコよく聴こえてしまう

2009年は、自分のルーツに戻るということで ブルースハープのアルバムを聴いたブルース・ハープ・ディガーズ~シカゴ・ハーモニカ・ギャングアーティスト: オムニバス出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード発売日: 2008/10/03メディア: CD クリック: 4回この…

sonyのtype P、スマートフォンで使ってみたい

無理やりな紹介動画が印象的な、sonyのtype P ソニーショールームで体験してきました 手にとった第一印象は、「結構重い」 勿論、重量は約500gなので、かなり軽い方なんだけれども 他のPCと比べてかなり小さいせいか、見た目とのバランスで 重く感じたのかも…

こういう若気の至りはいいよねー

You Can't Spell Slaughter Without Laughterアーティスト: I Set My Friends On Fire出版社/メーカー: Epitaph / Ada発売日: 2008/10/07メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る昨夜、ワールドロックナウを聴くと、「I Set My Friends…

当時のチャゲアスは凄かった!!

RED HILLアーティスト: CHAGE&ASKA出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日: 2001/05/23メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (24件) を見る最近、チャゲアスのニュースが色々騒がしいですが ここ数年は、あんまりライブ…

仲道郁代、ピアノ曲集

月光・田園・テンペスト~ベスト・オブ・ベートーヴェンIIアーティスト: 仲道郁代,ベートーヴェン出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2008/12/24メディア: CD クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見る 悲愴・ワルトシュタイン・熱情~ベスト・オブ・ベ…

2007年、画伯の事件

今日から、どの会社も仕事始めだけど 流石に、初日はどこも徐行運転のような感じでした そのせいか、今日はゆったりとした帰宅で 録り貯めていたテレビを観ていたのですが 昨年末の『ディレクター魂』を観て、2007年末の放送を思い出しました 2007年の放送も…

帰京

関東へ戻る日という事で、新幹線で4時間以上揺られてました いい加減、もっとスピードアップして欲しい それにしても、今回の帰省では、石垣政和も 塩地美澄も観れなかったのが寂しい 春に、角館に旅行するついでに、秋田のテレビも観れるようにしないと!

厄払い

3日は、厄払いを兼ねた同窓会に参加 といっても、自分は厄年ではないのですが いやー、それにしても、皆大人になっても 心根は当時のような気がして、感慨深くなりました やってる事は、昔と変わらないねー でも、もっと弾けた人がいても良かったのに ま、喫…

秋田市に出向く

さて、2日は秋田市内で買い物などをする 駅は、割と人が多かったけれど、デパートはあんまり人がいなかったなー 郊外のショッピングセンターだと、また違うのかもしれないけど んで、川反のお風呂屋さんに後ろ髪を引かれつつ、帰宅しました

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたしますさて、2008年を総括してみると これまでよりは、色々と外に出るようになってきたんじゃないかと ただ、2009年は、もっと横のつながりを拡げようと思ってます + あと、2008年は、意識して新譜…