Windows 7 64bitで、Eclipseを使ってWeb環境を整備する

2010年に、「2010-09-18 Windows 7 64bitにEclipseとPDTをインストールする」というエントリを書いたのですが、その記事に色々と追記した記事になります。

      1. +

0.今回の目的
前回は、Windows 7 64bitにEclipseをインストールし、PHPの開発環境を整えようというものでしたが、今回は、それに加えてAptanaとZen codingのプラグインをインストールし、htmlの制作環境を整えるようにしています。ですので、ゴリゴリシステムを開発する人というよりは、Dreamweaverの環境をEclipseで構築するというのが、より適切かもしれません。

1.JDKのインストール
さて、まずはEclipseのインストールなのですが、今回は既にJDKがインストールされている状態となっています。ただ未確認ですが、JDKのインストールは同様に作業できるのではないでしょうか。
※以前の記事で、JDKのインストールに言及しています。
http://d.hatena.ne.jp/sasacky/20100918

2.Eclipseのダウンロード
次にEclipseのダウンロードを行います。
http://www.eclipse.org/downloads/

今回は『Eclipse IDE for Java EE Developers』をダウンロードし、インストールを行いました。よくEclipseは重いという意見を聞きますが、サブマシン(Windows VistaCeleron 2.6GHz Dual Core、メモリ2GB)でも同じ環境を構築して使っているのですが、特に重いというような印象はありません。

3.PDTのインストール
次に、PDTのインストールを行います。


Eclipseを起動させ、Help -> Install New Softwareと移動します。


そうすると、プラグインのインストールウィンドウが表示されます。


そして、Work withのプルダウンの中に「Indigo - http://download.eclipse.org/releases/indigo」という項目があるので、それを選択します。そうすると、下にプラグインの一覧が表示されるので、Programming Languageという項目を探します。


さらに、左端の三角をクリックし、PHP Development Toolsを探し、チェックを入れます。
後は手順に沿ってインストールを行えば、問題なく完了すると思います。


最後に、右上にあるアイコンをクリックし、プラグインのウィンドウを表示させます。恐らく、PHPの項目は無いはずなので、Otherをクリックし別ウィンドウを表示させて、その中にあるPHPアイコンをクリックしPDTを反映させます。

4.Aptanaプラグインのインストール
次に、htmlの開発用として、aptanaをプラグインとしてインストールします。
まず、aptana.comにアクセスし、ダウンロードページに移動します。

http://aptana.com/products/studio3/download

ダウンロードページでは、スタンドアロンバージョンとプラグインバージョンがあるので、「Eclipse Plug-in Version」を選択し、ダウンロードボタンをクリックします。

そうすると、次のページでプラグイン用のURLが表示されるので、それをコピーしておきます。


次にEclipseに戻り、PHPと同様にHelp -> Install New Softwareと移動します。そしてWork withに先ほどのURLをペーストしEnterキーを押すと、Aptanaプラグインが表示されるので、同様にインストールを行います。

また、Aptanaを入れると動作が不安定になるという記事を見ましたが、自分の環境では、そのようなことはありませんでした。

5.Zen coding環境のインストール
最後に、Zen codingをインストールします。


Aptana同様にUpdateのページに進み、「http://zen-coding.ru/eclipse/updates/」というURLをペーストします。
後は、画面の指示に従いインストールを行います。

Zen codingでは、tabキーでタグの生成が行われるので、正しくインストールされた場合

div#header>ul>li*5>a

と入力しtabキーを押すと

<div id="header">
	<ul>
		<li><a href=""></a></li>
		<li><a href=""></a></li>
		<li><a href=""></a></li>
		<li><a href=""></a></li>
		<li><a href=""></a></li>
	</ul>
</div>

と表示されるはずです。

Final Fantasy 13とプラダの不思議なコラボレーション


4月12日に発売されるイギリスのファッション雑誌「Arena Homme+」にて、ファイナルファンタジー13が12ページに渡り紹介されるそうです。
ただ、通常のゲームの紹介ではなく、プラダ2012S/Sのメンズコレクションを着たキャラクターが紹介されているそうで。。。


Final Fantasy XIII-2 characters wear Prada
http://gematsu.com/2012/04/final-fantasy-xiii-2-characters-wear-prada


ファイナルファンタジーのような、ビジュアル的に優れたビデオゲームと、プラダのような業界を引っ張っていくファッションブランドを組み合わせる事は、非常に素晴らしい事だ』と「Arena Homme+」編集者、Max Pearmainは語っています。

で、このサイトでは4枚の画像が公開されていますが、うーん、どうでしょうか。ちょっと無難になってしまった気もします。

プラダにとっては顧客層の拡大、スクエニにとってはブランドイメージの向上を狙っているのかな、と個人的には思いますが、どうせならもっとはっちゃけた、コンセプトデザインのような服装にした方がインパクトがあったと思います。ただ、そうするとゲームの中の衣装と、そんなに差異が無いかもしれませんが。。。

クリエイティブで且つ面白い、33サイトの404ページを紹介


Webサイトを閲覧していて、コンテンツが見つからない時や、URLを手で入力してミスタイプをしてしまった際に表示されるページを、「404ページ」と呼んでいます。

言ってしまえば、ほとんど閲覧される事が無いページなのですが、そんな404ページに趣向を凝らした、33サイトの404ページが紹介されています。

Happy 404 Day! Here Are the Web’s Funniest Error Messages
http://mashable.com/2012/04/04/funny-404-error-messages/

ここに挙げられているサイトの404ページを見ていると、ぱっと見た時の面白さがありますが、それ以上にデザインのクリエイティビティーに驚かされます。

      1. +

例えば、Blue Daniel
http://www.bluedaniel.com/404
404をここまで作りこむとは。。。
『LOST』を観た人だと、もっと楽しめるのでしょうか。

とはいえ、デザイン関連の業界だと、こういった遊びも可能だと思うのですが、一般的な企業サイトだと、ここまでだとやり過ぎと思われてしまうかもしれません。

そんな中で、こちらのHoppermagicという会社のページは、面白さを残しつつ、企業イメージを壊さないパターンで、参考に出来る気がします。

Hoppermagic
http://www.hoppermagic.com/404

#あと、元サイトにも書かれていますが、4月4日は4/04→404の日です!

2012年春、世界各地の写真が40点

Beautiful Start of Spring 2012 : 40 Amazing Pictures


2012年春、世界各地の写真をまとめたページ。
春といっても、まだ雪深い土地の写真もあり、趣深いです。
(雪の積もったサウジアラビア、初めて見ました)

個人的には、6枚目のミツバチが蜜を集めている写真が、とても好き!

6th anniversary of twitter-最初のツイートは?

3月21日、twitterが6周年を迎えました。
で、一番最初のツイートはこちら

Jack Dorsey
just setting up my twttr

https://twitter.com/#!/jack/status/20

以前、twitterFacebookを使って集客をした事がありましたが、twitterの方が効果が大きかったのを記憶しています。
勿論、ジャンルやターゲットで大きく内容が変わるので、一概には言えないと思いますが、日本人にとっては『実名登録』というのは、まだまだ敷居が高いのかなとも思います。

Googleのデータ保存について

最近怖かったこと

ファイル検索用として、Googleデスクトップを使っていたが、開発終了のニュースが流れたのでアンインストール。その時に、全てのインデックスを削除(したはず)。

しばらく検索ソフト無しでいたが、やはりファイルを見つけられないことがあり、探三郎やEverythingを試す。

普段、自分はファイル名より中の文章で検索するので、探三郎やEverythingでは中々問題を解決出来ず、うーんという日々を過ごす。

本当なら、Googleデスクトップを再度入れたかったが、既に日本語版サイトはクローズされていたので、ダウンロードは出来なかった。ところが、フリーソフトのまとめサイト?で、英語版ではあるがソフトを公開されており、ダウンロード、インストールを行う。

で、以前全てインデックスを削除したはずなので、再度インデックスの作成をし、あるキーワードで検索を行うと、去年のデータ(アンインストールする前のデータ)のキャッシュが残っている。

      1. +

Google側のサーバにキャッシュが残っており、以前と同じPCを使っているので、そのキャッシュを参照出来た
・前回、アンインストールを行ってから、OSの再インストールは行っていないので、使用PCのどこかに、データが残っている
このどちらかだと思いますが、前回のアンインストールの際に、全ての情報を削除したと思っていたので、ちと怖かったです。
利用規約に、ここら辺のことは書かれているんですかね?

      1. +

Googleは、これまでの全ての人間の検索履歴を全て保存している』という話を、以前どこかで聞いた、見た記憶があるのですが、今回の件を考えると本当っぽいですね。

我々の知っている宇宙の姿を見ることができる超美麗ムービー「The Kn

我々の知っている宇宙の姿を見ることができる超美麗ムービー「The Known Universe」 from GIGAZINE


The Known Universe by AMNH


これを見た後には、こちらを見てもらわねば


Powers of Ten (1977)